• VIEW CART0
  • ログイン
ADA FARM
  • HOME
  • ABOUT US
  • ADA COFFEE
    • AKATITI
    • No.3
    • CASCARA
  • HONEY
  • ADA PEPPER
  • ALL PRODUCTS
    • 焙煎豆
    • ドリップバッグ
    • カスカラ
    • はちみつ
    • 胡椒
  • ADA FARM

BLOG

aaaiiittt

2020年4月11日 by ADA FARM

  •  

     

  • ada_farm_okinawa

    ADA FARM
    日々変化というか、熟し方が進んでいてハラハラドキドキ、ピンポイントを狙っていきます。そして今年の1番花開花も確認できました。

春!というにはまだ微妙ですが、季節の変わり目で農園がいろいろと動き始めてることにワクワクしています。
    気温25℃、暑いです。さて、コーヒー 気温25℃、暑いです。さて、コーヒーが熟し始めてから、果実の様子と天気予報を無駄に確認しまくってます。次の収穫の判断が難しい…
    やっとです、果実の色が抜け始めました。待ちに待った収穫の山が始まります。太陽が欲しいけど、しばらくは雨/曇りの予報。その時の最高を摘み取っていきたいと思います。
    中川ワニ珈琲、ワニさんご夫妻との再会。相変わらずのワニ節に胸熱くなりました。ひばり屋さん、ありがとうございました。
    昨日は豆ポレポレの仲村さんご夫妻が農園に来てくれました。会うたびに勉強になります。おっ!と感じていた試験精製もカッピングしていただき…見事に撃沈!でしたが、笑っちゃうくらいの刺激的なテーマもいただいて燃えているところです。

まだ収穫のピークが来ていないので少量となりましたが、今年のNo.3もお渡しすることができました。どこで飲んでいただけるかは、また改めて告知させていただきますね。

@mamepolepole_coffee.monbeya 
@mameporepore
    今年はまだ収穫のピークが来てないので、今のところB級品(不良果実)を使って新しい精製を試しています。

久しぶりに「おっ!」と手ごたえを感じたロットがあったので生豆に仕上げてみました。新しい精製への入り口となるのか、それとも迷路の入り口となるのか…
    気持ちの良い青空、ミツバチたちは…元気すぎて逃げてしまいそうなので、箱を分けてみました。
    今日はやっとやっとの…今期6回目となる収穫をしました。そろそろ収穫のピークが始まりそうな雰囲気も感じれたのでひと安心。春らしいパツンパツンのチェリーたちは、No.3の工程へと進んでいきました。

お写真ありがとうございます。
@aofoto_films
    優子さんの遊びケガがだいぶ良くなったので、ちょっとハードなリハビリをしてきました。

お写真ありがとうございます : @okinawa.sup.tachikogiya
    今日から温度上がるかな?と期待してましたが、青空の下で作業しててもまだ少し寒かったです。ヒレザンショウの花が咲きました。
    農園を始めた頃、地元のおっちゃんが「あんたの畑用に山から取ってきてあげたよー」って持ってきてくれました。それ、アウトですね。でも、今ではこの時期の楽しみの一つになっています。
    今日は養蜂の日。ミツバチたちは、凄い勢いで調子を上げてきています。内検の間隔を短く取っといて正解でした。春が来るまでもう少し!
    Load More... @ada_farm_okinawa
  • WHAT’S NEW
    • 2023.02.11 生コショウ販売のお知らせ(完売)
    • 2023.02.03 現在の在庫状況
    • 2023.02.01 生コショウ 販売について
    • 2022.08.17 コーヒーの花のはちみつ 販売中
    • 2022.04.15 完売御礼
  • 安田珈琲物語
    アダ・ファーム 安田珈琲物語
    PlayPlay
  • 特定商取引法に基づく表記

© Copyright 2023. powered by ADA FARM. WALDEN theme by Welthemes.