• VIEW CART0
  • ログイン
ADA FARM
  • HOME
  • ABOUT US
  • ADA COFFEE
    • AKATITI
    • No.3
    • CASCARA
  • HONEY
  • ADA PEPPER
  • ALL PRODUCTS
    • 焙煎豆
    • ドリップバッグ
    • カスカラ
    • はちみつ
    • 胡椒
  • ADA FARM

BLOG

IMG_4683(1)

2018年9月8日 by ADA FARM

  •  

     

  • ada_farm_okinawa

    ADA FARM
    寒さに震えながら今期7回目の収穫です。チェリーの状態が大変良く、本当はもう少し寝かせたかったのですが、今日から雨が続きそうなので、果実が破裂する前に収穫しておきました。
    いろいろと前に進んできました。農園をより充実させる準備を進めています。今日は初めてのポイントで、最高の時間を。

お写真ありがとうございます!: @okinawa.sup.tachikogiya
    明日3月28日(火)、今年も豆ポレポレ( @mameporepore )仲村さん( @mamepolepole_coffee.monbeya )の名古屋東別院「沖縄市場」出店に安田珈琲も連れて行ってもらいました。

コーヒーはNo.3!そして、カスカラとコーヒーの花のはちみつも。仲村さんの焙煎によって、やんばるの森の中、コーヒーの花が咲いて、ミツバチたちが受粉して、果実となり熟していく物語を感じていただけると思います。

名古屋のみなさん、この機会にどうぞ安田珈琲を体験してみてください。

以下、仲村さんの投稿より
〜〜〜〜

こんにちは!今年も、名古屋の東別院にて行われます「沖縄市場」参加させて頂きます!
ポレです。
今回も、沖縄珈琲セット、数量限定でご用意致しております!
・ADA farmさんのNo3 (種の部分)
・コーヒーの花からの蜂蜜 (花の蜜の部分)
・ADA farmさんのカスカラティー (コーヒーチェリーの果肉部分)
 まるっと楽しめる、スペシャルセットでございます!!

沖縄珈琲セットを用意するにあたり、
先日、今年のADA coffeeを受け取りにADAfarmさんへ、行きました。
今年は、チェリーの収穫タイミングがまだ来てないとの事で、少量だけ。今年の4回目にプロセス、乾燥を行ったロットとなります。
その際に、農園中の見学や新しく取り組みやチャレンジしているコーヒーのカップなどをさせて頂き、色々とお話しを伺いました!
相変わらず、というか、今年からさらに、珈琲農園に向きあっていくよ!との事で、嬉しく、良い刺激をもらえました。
自分たちのできる事を精一杯頑張らないとなーって思いました。
#僕たちも負けずにやったりますよ!
#海!
#サップも行きたい!
#行きましょう!

そんな、熱い想いを持った徳田さん夫妻より、確かに受け取りました!
さて、極少量の425gの生豆。アイリオにて焙煎をしております。
ちなみに、アイリオの焙煎、ワタクシ仲村、チョー得意でございます。
伝導熱と輻射熱をしっかり利用した今回のADAfarmは、ほんのりメロンとスパークリングワインをたして2で割ったような、色気のあるコーヒーと仕上がっています。
桜が満開の東別院で、飲むと、より格別な体験に感じる事、より華やかに感じるのではないかと思っています!
というか、キレイな桜を見ながら珈琲を!なんて、贅沢な響きなんだろう。。

そして、もう一点、ご用意がございますのは、豆ポレポレのシーズナブルなブレンド、こちらは、今の時期限定です。
   #「さくらブレンド」
出会いと別れのこの季節。新しく迎える門出。ちょうど先日うちの次男坊も、小学校を卒業しました。。(おめでとう!)
不安と希望を胸に進むこの季節を、この時期の桜のような華やかな気持ちになってほしい!そんな願いとイメージをしたブレンドでございます。
桜を見ながら、さくらブレンド。
ベタですが、よいかと!思います!

名古屋の皆様、明日、東別院にて、お待ちしております!
多くの人に、楽しんで頂けたら、嬉しいです!!
    日々変化というか、熟し方が進んでいてハラハラドキドキ、ピンポイントを狙っていきます。そして今年の1番花開花も確認できました。

春!というにはまだ微妙ですが、季節の変わり目で農園がいろいろと動き始めてることにワクワクしています。
    気温25℃、暑いです。さて、コーヒー 気温25℃、暑いです。さて、コーヒーが熟し始めてから、果実の様子と天気予報を無駄に確認しまくってます。次の収穫の判断が難しい…
    やっとです、果実の色が抜け始めました。待ちに待った収穫の山が始まります。太陽が欲しいけど、しばらくは雨/曇りの予報。その時の最高を摘み取っていきたいと思います。
    中川ワニ珈琲、ワニさんご夫妻との再会。相変わらずのワニ節に胸熱くなりました。ひばり屋さん、ありがとうございました。
    昨日は豆ポレポレの仲村さんご夫妻が農園に来てくれました。会うたびに勉強になります。おっ!と感じていた試験精製もカッピングしていただき…見事に撃沈!でしたが、笑っちゃうくらいの刺激的なテーマもいただいて燃えているところです。

まだ収穫のピークが来ていないので少量となりましたが、今年のNo.3もお渡しすることができました。どこで飲んでいただけるかは、また改めて告知させていただきますね。

@mamepolepole_coffee.monbeya 
@mameporepore
    今年はまだ収穫のピークが来てないので、今のところB級品(不良果実)を使って新しい精製を試しています。

久しぶりに「おっ!」と手ごたえを感じたロットがあったので生豆に仕上げてみました。新しい精製への入り口となるのか、それとも迷路の入り口となるのか…
    気持ちの良い青空、ミツバチたちは…元気すぎて逃げてしまいそうなので、箱を分けてみました。
    今日はやっとやっとの…今期6回目となる収穫をしました。そろそろ収穫のピークが始まりそうな雰囲気も感じれたのでひと安心。春らしいパツンパツンのチェリーたちは、No.3の工程へと進んでいきました。

お写真ありがとうございます。
@aofoto_films
    優子さんの遊びケガがだいぶ良くなったので、ちょっとハードなリハビリをしてきました。

お写真ありがとうございます : @okinawa.sup.tachikogiya
    Load More... @ada_farm_okinawa
  • WHAT’S NEW
    • 2023.02.11 生コショウ販売のお知らせ(完売)
    • 2023.02.03 現在の在庫状況
    • 2023.02.01 生コショウ 販売について
    • 2022.08.17 コーヒーの花のはちみつ 販売中
    • 2022.04.15 完売御礼
  • 安田珈琲物語
    アダ・ファーム 安田珈琲物語
    PlayPlay
  • 特定商取引法に基づく表記

© Copyright 2023. powered by ADA FARM. WALDEN theme by Welthemes.