• VIEW CART0
  • ログイン
ADA FARM
  • HOME
  • ABOUT US
  • ADA COFFEE
    • AKATITI
    • No.3
    • CASCARA
  • HONEY
  • ADA PEPPER
  • ALL PRODUCTS
    • 焙煎豆
    • ドリップバッグ
    • カスカラ
    • はちみつ
    • 胡椒
  • ADA FARM

BLOG

xACR__06

2018年9月11日 by ADA FARM

  •  

     

  • ada_farm_okinawa

    ADA FARM
    しばらくの間、雨やまないしマジ寒いし…でしたが、今日は久しぶりに青空の下で働く喜びをかみしめてます。
    毎年、旧暦4月15日前後にやってくる開花の山。今年は第一波がそこに当たりました(今日は旧4月14日)。

※コーヒーは大潮に合わせて開花します。毎回の大潮でまとまって咲くわけではないので、まとまって咲く時は開花の山とか第x波とか呼んでます。月の動きだけでなく、もちろんその前の気候にも左右されます。
    今日も雨、小屋にこもって脱穀してました。農業を始めた頃、師匠から「右手でも左手でも同じ作業できるようにしろ」と教わったので、豆を触るときも右手と左手、同じことできるように意識しています。これ、細かい作業だと結構難しいんです。是非挑戦してみてください、笑。
    梅雨らしい雨が続いています。コーヒーの開花を楽しみに待ちながら、小屋にこもっての出荷準備が続いています。
    珈琲屋台ひばり屋さん( @hibariyasachiko 珈琲屋台ひばり屋さん( @hibariyasachiko )との2日間の珈琲研修(+麦酒部活動)でした。開花を待つ花芽や回復に向かってる新緑たちを見てもらいながら、コーヒー2種、カスカラ、はちみつをバトンタッチしました。
    日本ネルドリップ珈琲普及協会の繁田さん(阿佐ヶ谷繋がり!)。ぼくたちがコーヒー1本でやっていくと決めた頃から農園を見守ってくれています。
    雨が降らなそうな今日を狙ってたのに雨が降ってきちゃいました。昨日簡易テントを新調しておいて正解でした。今日はできるだけ避けたかった雨の中の養蜂をしています。
    ポツリポツリとコーヒーの花が咲いています。控えているつぼみたちはなかなかの数、今年の咲きっぷりが楽しみです、本格的な開花まであと少し。
    コーヒーたち疲れてます。どう改善させるか、春の作業しながら色々考えてます。土と光と水と風と。
    雨パラパラでしたが、ミツバチたちのイライラもほとんどなく、今日の内検を終わらせることができました。コーヒーの開花まであと少し。
    クチナシが咲けばコーヒーの開花はもうすぐ。いつも指標にしてる区画のクチナシの木が花を咲かせました。コーヒーにとっての新しい1年が始まります。
    旧暦3月11日、まだポツポツとですが、コーヒーの開花が確認できました。
    Load More... @ada_farm_okinawa
  • WHAT’S NEW
    • 2022.04.15 完売御礼
    • 2022.04.03 安田珈琲2022 ニュークロップ 販売開始
    • 2022.02.01 冬の安田はちみつの販売
    • 2022.01.20 生コショウの販売
    • 2022.01.17 販売状況
  • 安田珈琲物語
    Play
    Slider
  • 特定商取引法に基づく表記

© Copyright 2022. powered by ADA FARM. WALDEN theme by Welthemes.